• 万葉文化館について
  • 「万葉集」とは
  • 「万葉集」と日本文化
  • 万葉古代学とは
  • 万葉文化館の案内
  • ご利用案内
  • 館内マップ
  • 交通アクセス
  • 研究
  • 万葉古代学研究年報
  • 共同研究
  • 研究員のコラム
  • 学芸員のコラム
  • 万葉百科(情報検索システム)
  • 万葉図書・情報室
  • 催し物
  • 展覧会
  • イベント
  • 講座
  • 教育・普及
  • 学習支援
  • YouTubeチャンネル

スケジュール

緑色 …

開館日
一般展示室、特別展示室、
図書・情報室、
ミュージアムショップ等

赤色 …展覧会開催日

紫色 …休館日

□ 枠(日付に下線) …講座・イベント開催日

2024年3月
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

年間スケジュール

イベント

イベントにぎわいフェスタ万葉 冬 

2018年12月9日(日)~2019年3月24日(日) 

冬はほっこり万葉文化館で過ごそう♪
音楽あり、足湯あり、講演会があり、
万葉文化館は冬でもイベント盛りだくさん!
館内には、ミニチュアサイズの百人一首人形の展示もあります!
ぜひご覧ください★


・・・・・・・・・コンサート・・・・・・・・・


◇万葉癒やし空間~万文コンサート~

演奏:奈良フィルハーモニー管弦楽団メンバー
各日 時間14:00~15:00(開場13:30) 無料・申込不要・先着250名

今年で、第23.24.25回目となる
奈良フィルハーモニー管弦楽団メンバーによるコンサートです。
癒やしの空間を、お楽しみください。

12/16(日) 金管五重奏
演奏者
トランペット 福中 明、中島 真 
ホルン    世古宗 優
トロンボーン 岸部 雅史          
チューバ   川岸 三哲


2019年1/13(日) 魅惑のラテン
演奏者
ヴァイオリン  外薗 美穂 
ピアノ     岡野 弥生
パーカッション 田中雅之 


2019年3/10(日) ピアノトリオ
演奏者
ヴァイオリン 澤田 知栄子 
チェロ    伊原 直子
ピアノ    川田理絵

※当日会場が混雑いたしますので、なるべく公共交通機関でお越しください。



・・・・・・・・・・・足湯・・・・・・・・・

1/14(月・祝) 11:00~15:00 無料・申込不要 
◇ほっこり足湯 十津川温泉郷
十津川温泉郷直送の温泉で足湯を体験してみませんか?
☆同日開催☆

◇昔のあそびを体験しよう! 無料・申込不要
時間10:00~12:00・13:00~15:30
おりがみ・けん玉・お手玉など、その他にも
投壷(とうこ)やユンノリが体験できます。

※ユンノリとは韓国のすごろくです。
古代日本では「かりうち」と呼ばれていました。



・・・・・・・・・映画上映会・・・・・・・・・・

2019年2/11(月・祝) 万葉こどもシアター
①10:30~12:00(整理券配布10:00~)
②14:00~15:30(整理券配布13:00~)
無料・申込不要・各回先着250名

「リチャード・ザ・ストーク 飛べないワタリドリ」

自分をコウノトリだと思い込んでいたスズメの子が
家族の待つアフリカの地を目指すファンタジー・
アドベンチャー!コウノトリに育てられた
スズメの子のリチャードは友達のフクロウとインコを
お供に力を合わせて家族のいるアフリカを目指す!



・・・・・・・・・・・・講座・・・・・・・・・・・・

◇万葉古代学講座 
時間14:00~15:30(開場13:30) 
聴講無料 申込不要 各日先着150名

第79回12/22(土) 
「大伴家持の金を出せる詔書を賀ける歌」

講師 井上 さやか(当館指導研究員)

第80回2019年1/27(日) 
「古代国家における「観風俗」の意義―大伴家持の越中巡行からー」

講師 吉原 啓(当館研究員)

第81回2019年2/9(土) 
「家持のみた雪景―中宮西院の応詔歌―」 

講師 大谷 歩(当館主任研究員)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◇万葉集をよむ 
時間14:00~15:30(開場13:30) 
聴講無料 申込不要 各日先着150名

12/12(水) 
「鎮懐石の歌(巻5・813~814番歌)」

講師 大谷 歩(当館主任研究員)

2019年1/16(水) 
「梅花の宴」(巻5・815~846番歌)

講師 井上 さやか(当館指導研究員)

2019年2/20(水) 
「梅の歌に和へたる歌(巻5・847~852番歌)」 

講師 吉原 啓(当館研究員)

2019年3/20(水) 
「大伴旅人の松浦河に遊ぶの序と歌(巻5・853~863番歌)」

講師 大谷 歩(当館主任研究員)



・・・・・・・・・体験イベント・・・・・・・・・

2018年12/1(土)
2019年1/26(土)・2/16(土)・3/2(土)
①10:00~12:00 ②14:00~15:30

◇「ワンコインで"きもの"を着よう」
料金500円・申込不要
定員:①②とも先着6名  ※女性(こどもを除く)
※1時間程度きもので館内を散策いただけます
協力:きものコンサルタント 和華の会




2019年3/23(土)・3/24(日)
10:00~12:00 ・ 13:00~15:30

「万葉衣裳de大変身!!」
無料・申込不要
万葉衣裳を試着体験してみませんか?




・・・・・・・・・展覧会情報・・・・・・・・・・・・
     
2019年1/12(土)~3/3(日) 
館蔵品展 冬の万葉日本画展 
大亦観風『万葉集画撰』を辿る 

1/13(日) 15:30~ギャラリートーク ★要観覧券 申込不要

        詳しくはこちらをクリック



2019年3/9(土)~
特別展 近代美人画の精華
―培広庵コレクションによるー 


3/17(日) 14:00~ギャラリートーク ★要観覧券 申込不要
        詳しくはこちらをクリック (調整中)




・・・・・・・・・・・展示のご案内・・・・・・・・・


【表彰式】

3月21日(木・祝)
第11回 万葉こども賞コンクール表彰式



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どなたでも表彰式をご覧いただけます。


また、5月26日(日)まで
入選作品の展示があります。
皆様ぜひ、こどもたちの絵や作文をご覧ください。

【展示のご案内】

2月23日 (土) ~ 3月3日 (日)
明日香の匠展 

3月22日 (金) ~ 5月26日 (日)
万葉こども賞コンクール入選作品展示

※行事名、開催日時等については変更する場合があります。

チラシ 裏

ページトップへ