• 万葉文化館について
  • 「万葉集」とは
  • 「万葉集」と日本文化
  • 万葉古代学とは
  • 万葉文化館の案内
  • ご利用案内
  • 館内マップ
  • 交通アクセス
  • 研究
  • 万葉古代学研究年報
  • 共同研究
  • 研究員のコラム
  • 学芸員のコラム
  • 万葉百科(情報検索システム)
  • 万葉図書・情報室
  • 催し物
  • 展覧会
  • イベント
  • 講座
  • 教育・普及
  • 学習支援
  • YouTubeチャンネル

スケジュール

緑色 …

開館日
一般展示室、特別展示室、
図書・情報室、
ミュージアムショップ等

赤色 …展覧会開催日

紫色 …休館日

□ 枠(日付に下線) …講座・イベント開催日

2024年11月
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22
25 26 27 28 29 30

年間スケジュール

展覧会

展覧会日本文化の源流-いまに続く芸能-

平成29年10月28日(土)~12月10日(日)

 日本の伝統芸能である能楽の起源は、飛鳥・奈良時代にあると言われています。本展覧会では古代の伎楽、散楽から大和猿楽、能楽に至るまでの日本の芸能の歴史を示す資料を展示します。また、延岡市内藤記念館の協力のもと、江戸時代の大名家である内藤家旧蔵能楽資料から「天下一」の印を持つ能面を中心に、近世における神事能の姿を紹介します。

会期:平成29年10月28日(土)~ 12月10日(日)
(前期 10月28日~11月19日・後期 11月21日~12月10日)
会場:奈良県立万葉文化館日本画展示室

主催:奈良県立万葉文化館
協力:延岡市 内藤記念館
企画協力:藤原千沙、増田豪、見市泰男、宮本圭造(50音順・敬称略)

観 覧 料:一般 800円(640円)、大学・高校生 500円(400円)、小中学生 300円(240円)
※( )内は20名以上の団体割引。その他割引はお問い合わせ。 

【会期中のイベント】
●関連ワークショップ(事前申込不要・無料・先着150名)
「幽玄の世界へのいざない」
講師 片山九郎右衛門師(観世流能楽師)ほか
日時 平成29年12月3日(日) 14:00~15:30
会場 奈良県立万葉文化館企画展示室内

●関連講演会(事前申込不要・無料・先着150名)
①「天下一の世界-内藤家旧蔵の能面と神事能-」
講師 増田豪氏(延岡市 内藤記念館専門学芸員)
日時 平成29年10月28日(土) 14:00~15:30
会場 奈良県立万葉文化館企画展示室内

②「仮面芸能の潮流-伎楽面・舞楽面・能面」
講師 藤原千沙氏(能面打)
日時 平成29年11月12日(日)14:00~15:30
会場 奈良県立万葉文化館企画展示室内

③「水をめぐる信仰と大和猿楽」
講師 宮本圭造氏(法政大学能楽研究所教授)
日時 平成29年11月18日(土)14:00~15:30
会場 奈良県立万葉文化館企画展示室内

④「内藤家旧蔵能面の作者達」
講師 見市泰男氏(能面打)
日時 平成29年11月26日(日)14:00~15:30
会場 奈良県立万葉文化館企画展示室内

●学芸員によるギャラリートーク(事前申込不要・要観覧券)
日時 平成29年10月29日(日) 14:00~14:30
会場 奈良県立万葉文化館日本画展示室内

印刷物を見るPDF

天下一大和「大癋見」延岡市 内藤記念館蔵

天下一若狭守「蛇」延岡市 内藤記念館蔵

見市泰男 伎楽面「力士」奈良県立万葉文化館蔵

ページトップへ